30代男性におすすめのメンズ化粧水の選び方とポイント

30代男性の化粧水について

30代半ばから訪れる男性特有の肌の変化

30代半ばから男性の肌は水分量が減って来る。

男性の肌は30代半ばからガクンと水分量が減ります( ゚д゚ )

さらに水分量は減るのになぜか皮脂分泌量はアップします!?

中年男性にオイリー肌やテカっている人が多いのはこのためですね(^_^;)

女性と違い男性は皮脂分泌量が年齢により減るどころか、むしろ30代・40代は20代より多く、50代でやっと20代並に落ち着く始末です。
なのに、水分量は30代半ばからどんどん減っていく( ;∀;)

乾燥が激しくなると水分不足により、さらに皮脂分泌量が増えてオイリー肌が加速!?
または目元・口元だけは乾燥してあとはオイリーといった混合肌の状態になることもあります。

保湿・保湿・保湿・・・まずは保湿!

潤いを与えて保湿を行うことが重要です。

オイリー肌・乾燥肌どちらを改善するためにもまずは肌を清潔にし、刺激を与えないこと。

そしてその後は潤いを十分に与え保湿を行うのです☆

ちなみにオイリー肌でも保湿は必要なのでその点は間違えないようにしましょう(゚Д゚)ノ

というのも、どちらの肌でも化粧水などのスキンケアを行う前に洗顔でキレイな肌にする必要があります。
そして洗顔後は水分が奪われ乾燥状態となるから(^_^;)

それをそのまま放っておくと乾燥を改善しようと皮脂分泌量が増えてオイリー肌となるか、またはそのままさらに悪化して乾燥肌となってしまいます。
その状態を回避するためには保湿が必要なのです。

注意点として、洗顔も化粧水も天然など成分にこだわったものを選びましょう
化学成分メインのものは肌への刺激が強いためです。

選びたくないメンズ化粧水・選びたいメンズ化粧水

  • 選びたくない:肌への刺激が強い化学物質メインの化粧水
  • 選びたい:肌に優しく保湿力が高い化粧水

30代男性の肌は10代や20代ほどの元気はありませんし、ましてや回復力も下がっています(^_^;)
そのため、肌への刺激が強い化学物質メインの化粧水はさらにおすすめしません!(10代・20代にもおすすめしませんが)

化学物質は肌への刺激が強いだけでなく、それ自体が様々なトラブルを引き起こすとも言われています( ゚д゚ )
そのため、僕はこういった化粧水を使うぐらいなら何も塗らない方が良いと思っているぐらいです。

ちなみに市販の価格の安い化粧水の多くは化学物質がメイン
天然成分よりも圧倒的にコストが安いからこそ、こういった低価格実現出来ているのです( ̄д ̄)

たしかに天然成分メインの化粧水は価格が高いのがネックですが、肌や体のケアや安全性を考えるのならこちらを選びたいところ。
いくら安くても逆に肌にダメージを与えるようでは意味がありませんよね?

そして、最初でも解説した通り、男性は30代半ばから水分量が減り、皮脂分泌量は増えてきます。
そのため、さらに保湿力が高いものを選びたいところ( `ー´)ノ

ただし、化粧水は保湿を助けるものであって、最終的に保湿を行うのは乳液やクリームです。
個別で揃えるのは手間やコストがかかって嫌!

そんな人は1本で一気にケアが行えるオールインワンタイプの化粧品を選びましょう♪
オールインワンタイプなら手間もコストも減らすことができます。

30代におすすめの男性向け化粧品・メンズコスメ&ランキング情報

オールインワン化粧水No.1:アクアモイス

美容成分のレベルが高いオールインワンメンズコスメ☆
基本的なスキンケアはもちろん、エイジングケアにも優れています。
30代ともなれば、見た目の若さが気になる人も多いはず(^_^;)

単品タイプ化粧水No.1:素肌レシピ『フレッシュスキンウォーター』

素肌レシピシリーズはどれも天然成分100%&オーガニック成分配合♪
洗顔・美容液・乳液・クリームなど、どれも高レベルです。
シリーズで1つ1つ揃えるのに向いています^^

最高級スキンケア:ジ・オリーヴオイル

最高級の美容オイル☆
天然成分100%・製造過程にもこだわった一品。
天然の美容成分がたっぷりと詰まっています( `ー´)ノ