30代男性には欠かせないメンズ洗顔料の選び方と注意点

30代男性の洗顔料の選び方と注意点について

30代以降はさすがに水洗いのみは・・・。

30代ともなれば水洗いのみでは辛い。

男性であれば、洗顔料を使わずに水洗いのみ!・・・そんな人もいると思います。

もちろん、それで問題なければ僕はむしろ水洗いのみを推奨します( `ー´)ノ

水洗いなら手間もお金も節約できますし、それで肌トラブルが何もないのならわざわざ洗顔料を買う必要はありません♪

が、年齢的な衰えが出てくる30代以降ではなかなかそうはいかないのですよね(´Д`)
30代の男性に多いのが、オイリー肌によるテカリ・そしてその逆の乾燥肌

テカリはおやじの代名詞とも言われるほどの定番の肌トラブルですし、その逆に冬に目の周りなどがカピカピになっている乾燥肌の男性もけっこう多いです(汗)

30代以降は肌の水分がどんどん減っていくため、これがオイリー肌や乾燥肌の原因の一つとなっています(>_<)
オイリー肌は失われた水分を取り戻すために、皮脂の分泌が過剰になっている状態です(ストレスや食生活が原因の場合もありますが)

たまにテカリや乾燥肌を肌トラブルと考えていない男性もいます。
テカリや乾燥肌も立派な肌トラブル!

放っておくとさらに悪化していきますから早めのケアが大事になってきます( `ー´)ノ

30代の洗顔料選び

30代の洗顔料の選び方について。

30代男性のメンズ洗顔料選びに大事なのは、肌への優しさと保湿力

30代以降の男性に多いオイリー肌によるテカリ・乾燥肌、その他のニキビなど、肌トラブルには色々な種類があります。

肌への優しさと保湿力はそれら全てに対応できます(o^-‘)b

具体的には天然成分メインなどの肌に優しく体への安全性の高いもの。
さらにそれにプラスして保湿力が高い洗顔料を選びましょう( `ー´)ノ

それに加えて男性の肌トラブルにフィーチャーしたメンズ用の洗顔料だと最高です。
逆に絶対に選んではいけないのは肌への刺激が強いもの( ゚д゚ )

具体的には市販の価格の安い洗顔料など、化学成分がメインの商品。
化学物質は天然成分よりも圧倒的にコストが安い分、肌への刺激が強いというネックがあります(^_^;)

さらに化学物質自体が肌トラブルを起こすという専門家もいるほど。
いくら価格が安くてもこれでは意味ありませんよね?

僕はこういった洗顔料を使うぐらいなら、水洗いのみの方が全然マシだと考えています( `ー´)ノ

洗顔後のケアで肌に差がつく

洗顔後のスキンケアによって肌に差が付く。

洗顔料の主目的はあくまで汚れを落とすこと。

いくら保湿力がある商品であってもそれはサブ的なもの。

なので、肌トラブルを改善していきたいのなら、洗顔後の化粧水や乳液によるスキンケアを行う必要があります( `ー´)ノ

特に30代以降は肌の水分がどんどん失われていくため、保湿は非常に重要です。

洗顔後は水分が奪われますしね(汗)

そのため、化粧水や乳液などでしっかりと保湿を行っていきましょう。
ちなみに化粧水は保湿を助けるもので単品では効果が薄いです(^_^;)

保湿の主役は乳液や保湿クリーム(どちらか一方でOK)。
また、肌のダメージやシワなどの特定の悩みがあるのなら、30代以降はそれに合わせた美容液も使っていきましょう( `ー´)ノ

肌の回復力が落ちた30代以降では美容液も無視できない存在です。
ちなみにこれらを全てまとめたオールインワン化粧品もあるので、手間が面倒ならこういった商品を使いましょう(^^)/

30代男性におすすめの洗顔料&メンズコスメ情報

洗顔総合No.1:バルクオム

メンズ用の洗顔石鹸ならこの商品は外せない( `ー´)ノ
男性の美肌を実現するための美容成分を。
テカり・にきび・かみそり負けなどにも最適です♪

ニオイケアNo.1:薬用柿渋エチケットソープ・プレミアム

こちらはニオイケア重視した石鹸☆
天然由来成分で肌や体に優しいので顔・髪・体の全身に使えます。
肌だけでなく、においも気になる人に最適です(o^-‘)b

スキンケアNo.1:アクアモイス

アクアモイスは老け顔に悩む男性のためのエイジングケアも行えるオールインワンメンズコスメ☆
1本で化粧水・美容液・乳液・クリームの役割を。