
メンズ化粧水を塗るのはコットン?手?について
コットンで塗るデメリット
- コットンのランニングコストがかかる
- 手で塗るよりも肌への刺激が強い
- パッティングしやすいはメリットにならない(パッティングはNGなので)
メンズ化粧水をコットンで塗るデメリットは以上の通り。
最大のデメリットはコットンのランニングコストがかかるところでしょうね( ̄д ̄)
女性に比べ、男性はコスメにお金をかけたくない人も多いので、そんなに高くないとはいえ、ここは意外とネックな人も多いはず。
また、手で塗るよりも肌への刺激が強いという弱点もあります(イメージ的にはむしろ優しいような気もしますが)
肌への刺激をなるべく避けたい人はコットンよりも手で塗りましょう( `ー´)ノ
それと、コットンは手よりもパッティングしやすいですが、パッティング自体が肌への刺激が強いためNGです。
コットンで塗るメリット
- 肌に万遍なく塗れる
- 化粧水をムダなく使える
- コットンは肌の汚れや古い角質をキャッチする機能が優れている
メンズ化粧水をコットンで塗るメリットは以上の通り。
コットンは手で塗るより万遍なく濡れて、化粧水をムダなく使えるというメリットがあります♪
手で塗ると多少はこぼれてしまいますし、手の側に吸収されてしまうからです。
また、コットンは肌の汚れや古い角質をキャッチする機能が優れているため、化粧水を塗りながらそういったものを落とすことも(o^-‘)b
もちろん、こういったものは洗顔料でも落とせますが、さらに念入りに、もしくは洗顔料は使わない人にはコットンがおすすめです。
おすすめの男性化粧水ランキングへ
オールインワン化粧水ランキングへ
手で塗るデメリット
- 多少は化粧水がこぼれる
- 手の方に化粧水が浸透する
- 手の衛生面にも気を付けないといけない(雑菌が付くため)
メンズ化粧水を手で塗るデメリットは以上の通り。
手で塗ると多少はこぼれたり手の方に浸透するので、コットンに比べ万遍なく塗りにくい、ムダが生まれてしまうなどの弱点が( ̄д ̄)
また、手を清潔しておかないと雑菌が付くこともあるので注意が必要です。
手で塗るメリット
- 肌への刺激が弱く優しい
- 手も一緒にケア出来る
- 肌への浸透率が高まる
メンズ化粧水を手で塗るメリットは以上の通り。
コットンに比べ肌に優しく、手の側にも化粧水が浸透するため、顔と一緒に手もケアが出来るというメリットも♪
また、手の体温で肌が温められるので、化粧水の浸透率も上がります。
効果重視なら手でたっぷりと化粧水を塗るのが一番です☆
オールインワン化粧品のおすすめランキングへ
化粧水タイプのオールインワンランキングへ
スキンケアにおすすめのメンズコスメ&ランキング情報

男性スキンケアに僕が一番おすすめするのが美容オイル☆
美容オイルは肌の保湿力が非常に高く、なおかつ天然成分100%+製造過程でも薬品を使わないピュアオイルが存在するから。
オイル以外の化粧品ではこういった商品はあまりありませんから( ̄д ̄)
使われている成分も他の化粧品に比べ、段違いに数が少なく、よく分からない成分も使われていませんから。
シンプルであればシンプルであるほど、肌に優しく安心して使えます(o^-‘)b
また、シンプルでありながらオイル特有の美容成分も入っており、化粧などをしない男性の肌なら美容ピュアオイル1つでスキンケアは問題ありません。