
男がよく勘違いしているスキンケア:乳液編
乳液の役割

スキンケアに馴染みがない男性は、そもそも乳液の役割を知らない人が多い(^_^;)
乳液の役割は油分で肌にフタをすること。
そうすることで、化粧水や美容液で肌に与えた保湿成分をしっかりと肌に吸収出来るようにするのです^^
これが保湿の一連の流れですね。
つまり、化粧水や美容液だけを塗っても十分な保湿は行えないのです(水分は蒸発してしまうため)
男性に乳液は必要ない!は間違い

たまに女性に比べ油分が多い男性は乳液は必要ない!・・・豪語する人がいます(^_^;)
しかし、それは間違い!
上で解説した通り、化粧水や美容液だけを塗っても十分な保湿は行えないからです( ゚д゚ )
とはいえ、男性の肌が女性よりも油分が多いのはその通り。
また、女性と違い化粧をしない男性はいくつもコスメを重ね塗り必要はありません(o^-‘)b
せいぜい化粧水⇒乳液など、洗顔後は保湿成分を与えるものと油分を与えるものを1つずつで問題ありません。
男性ならオールインワン化粧品で済ませるのもアリ

化粧水・乳液など、2つ塗るのも面倒というものぐさな男性であれば、オールインワンメンズコスメで簡単に済ませるのも一つの手☆
オールインワンコスメとは、1本で化粧水・美容液・乳液・クリームの役割をこなすもの。
時間もコストも節約出来るため、男性人気が高い化粧品です♪
また、普通の化粧品をそれぞれ個別に全て塗ると、さすがに男性の場合塗り過ぎになりますが、1つ1つの効果が弱いオールインワンならその心配もありません。
むしろ男性にはこれぐらいがちょうどイイですね(o^-‘)b
男性におすすめのメンズコスメ情報
メンズコスメシリーズNo.1:バルクオム
男性の肌の悩みに注目して作られた良質な洗顔・化粧水・乳液からならメンズコスメシリーズ☆
シリーズで揃えることにより、最大限の力を発揮します。
オールインワンNo.1:ZIGENオールインワンフェイスジェル
オールインワンメンズコスメの中でもかなり完成度が高いのがこの商品♪
肌に優しく、さらに入っている美容成分も優秀。
セラミド・プラセンタ・ヒアルロン酸・水溶性コラーゲンなど、肌に欲しい成分を贅沢に配合^^
アンチエイジングNo.1:アクアモイス
アクアモイスはエイジングケアを一番に考えたオールインワンメンズコスメ(o^-‘)b
老け顔に悩む男性のマストアイテムとして人気。
そのため、特に30代後半以上の男性からの支持が高いメンズコスメです^^
男性スキンケアおすすめ総合ランキングへ
オールインワンメンズコスメのおすすめランキングへ
メンズ洗顔料おすすめ総合ランキングへ