男性スキンケアの基本は洗顔から。正しいやり方を学ぶ

男性スキンケアの基本は洗顔から

洗顔で気を付ける基本的なポイント

  • ごしごし擦らない
  • 洗顔を行うのは1日2回まで
  • 肌に優しい洗顔料を選ぶ

洗顔で気を付ける基本的なポイントをまとめると以上の通り☆
細かい部分まで言うともっとありますが、これらの基本的な部分を押さえておけばまず大丈夫。

男性に多いのがごしごし擦る人ですね(^_^;)
ごしごし擦ると肌にダメージを与え、逆に肌荒れなどのトラブルが悪化します

ちなみに洗顔料の泡で汚れを吸って綺麗にするため、擦る行為は基本必要がありません( `ー´)ノ
また、脂っぽいからと1日に何度も洗顔を行うのも厳禁。

洗顔料を使い過ぎると肌に必要な水分を奪い、それが元で皮脂の分泌が増えます。
つまり、洗顔を行い過ぎると脂っぽい肌になるということですね( ̄д ̄)

洗顔料選びは非常に大事

洗顔料の選び方。

そして、一番大事な基本ポイントは洗顔料選び( `ー´)ノ

洗顔料は肌に優しいものを選びましょう。

その他の美容成分などはその後に行う化粧水などのスキンケアで補給することが出来ます(o^-‘)b

洗顔で一番大事なのはその前に肌をキレイにすること

そして、その洗顔で肌にダメージを与えないことです( ゚д゚ )

だからこそ、少々高くても肌に優しい天然成分メインの洗顔料を選ぶことを強くおすすめします。

化学物質メインの商品を選んだ時点で失敗

化学物質は避ける。

ちなみにドラッグストアやスーパーで売っている市販の安い洗顔料の多くは化学物質メイン( ゚д゚ )

化学物質は非常にコストが安いため、低価格を実現するために欠かせない成分です。

しかし、化学物質はコストが安い反面、肌や体への刺激が強いというネックがあります(>_<)

個人的には化学物質メインの洗顔料を使うぐらいなら、水だけで顔を洗った方がマシだとさえ考えています。
つまり、化学物質メインの洗顔料を選んだ時点で、スキンケアは失敗したと言っても過言ではないのです(゚Д゚)ノ

おすすめのメンズコスメ情報

洗顔&メンズコスメ総合No.1:バルクオム

男性のために作られた良質な洗顔料☆
さらにそれを同じテーマで作られた化粧水や乳液もシリーズで販売。
シリーズを通して男の美肌を実現していきます♪

毛穴&シミケアNo.1:どろあわわ

毛穴やシミなどが気になるのならこの洗顔料(o^-‘)b
男性専用ではありませんが、女性から非常に評価されている商品です。

ニキビケアNo.1:NonA(ノンエー)

こちらはニキビケア専用の洗顔石鹸<(`^´)>
にきびに悩んでいるのならコチラの商品を。