
男性スキンケア有名ブランドについて
メンズコスメの有名どころブランド
- POLA MERGENCE(ポーラ マージェンス)
- SHISEIDO MEN(資生堂 メン)
- aramis LAB(アラミス・ラボ)
- CLINIQUE FOR MEN(クリニーク・フォー・メン)
- 4VOO(フォーヴー)
男性スキンケアで人気の有名メンズコスメブランドをまとめると以上の通り☆
女性用と比べると数が少なく、また知名度も低いですね・・・。
特にスキンケアにあまり興味がない男性は知らないブランドばかりではないでしょうか?
せいぜい知っていても、ポーラや資生堂ぐらいでしょうか。
その他は海外ブランドになるため、やはり日本での知名度は低いかなと(^_^;)
有名ブランド=良いとは限らない

これはメンズコスメに限った話しではありませんが、有名ブランド=良質と考えている人が多い(^_^;)
しかし、それは大きな間違い!
なぜなら、知名度を上げる行為と商品の中身を良くする行為は全く関係ないからです( `ー´)ノ
知名度は広告や宣伝をバンバン行えば上がりますからね。
そして、それにはお金がかかるため、そのコストを取り返すために中身を削ったり、商品価格を上げているブランドも多くあります(汗)
中身を削ったものはやはり良質は言えませんし、また商品価格に上乗せしたものは中身の割に価格が高めになってしまいます。
もちろん、会社の利益をギリギリまで削るなどの企業努力で良質なメンズコスメをリーズナブル価格で提供しているブランドもありますよ(o^-‘)b
知名度よりも本質でメンズコスメは選ぶ

とはいえ、スキンケアで大事なのは知名度よりも中身☆
であれば、メンズコスメ選びは本質重視で選ぶべきです。
有名ブランドという知名度に捉われず、それぞれの商品を横一線で比較するようにしましょう( `ー´)ノ
大事なのは肌への刺激が強い化学物質をどれだけ抑えているか&肌のための美容成分にどれだけこだわっているかどうか。
この二つが揃ったメンズコスメが理想的です♪
商品選びの目安として、単品化粧品なら1,500円以下、オールインワンなら2,000円以下だと中身には期待しづらいかなと。
男性におすすめのメンズコスメ情報
メンズコスメシリーズNo.1:バルクオム
男性のためにこだわり抜いた8つの贅沢美容成分を配合( `ー´)ノ
良質な洗顔・化粧水・乳液がシリーズで揃っています。
また、価格を抑えるために広告費やパッケージ代を削る努力も( ゚д゚ )
オールインワンNo.1:ZIGENオールインワンフェイスジェル
一つ一つ化粧品を単品で使うのは面倒!という男性のために☆
1つで化粧水・美容液・乳液・クリームの役割をこなすからスキンケアが簡単。
それでいて、中身も優秀というレベルの高さ^^
アンチエイジングNo.1:アクアモイス
こちらはエイジングケアに力を入れたオールインワンメンズコスメ(o^-‘)b
老化が気になる男性のマストアイテム。
ちょっと価格が高いですが、セットや定期購入で安くなります♪
男性スキンケアおすすめ総合ランキングへ
オールインワンメンズコスメのおすすめランキングへ
メンズ洗顔料おすすめ総合ランキングへ