
セラミド配合美容液とは?
セラミド配合美容液とは?簡単に解説

セラミド配合美容液とは、その名の通り、セラミドを配合した美容液のことですね(そのまんま 笑)
略してセラミド美容液と呼ばれることもあります。
美容液は主にシミや美白など、それぞれの目的別のスペシャルケア商品が多いですが、セラミド美容液は保湿と美肌が目的となっています☆
そもそもセラミドとは?

では、そもそもセラミドとは何なのでしょうか?
セラミドとは、体内成分の一種ですが、美容や化粧品的には保湿成分の一つとして有名ですね^^
ちなみに保湿成分は他には、コラーゲンやヒアルロン酸があります。
では、セラミド配合美容液がその中でも最も保湿力が高いのか?・・・というと、そういうわけでもありません(^_^;)
これはセラミドという言葉有名になってきたので、それに合わせて化粧品メーカーが売る戦略の一つとしてアピールしているだけに過ぎません。
セラミドの前はコラーゲンでこういった現象がありましたよね(汗)
また、セラミド配合をアピールしていなくても、セラミドが配合されている美容液はけっこう多くあります。
セラミドにこだわる必要はない

肌のスキンケアで大事な基本は保湿☆
もちろん、セラミドでそれを行うことは出来ますが、上でも解説した通りコラーゲンやヒアルロン酸などでもOK。
要はセラミドにこだわる必要はなく、保湿が行えればいいのです(o^-‘)b
美容液選びで大事なのはセラミドよりもどういった成分が使われているか。
特に避けたいのが化学物質です(汗)
化学物質はコストが安い反面、肌や体への刺激が強いというネックがありますから。
僕ならこういった美容液を使うぐらいなら何も使いません( `ー´)ノ
市販の安い商品の多くはこの化学物質メインのタイプなので注意しましょう。
肌や体のことを考えるのなら、多少高くても天然成分メインなど、中身の良質なものを選びましょう♪
もちろん、保湿成分も忘れてはいけません。
天然成分メインのメンズ美容液おすすめランキングへ
総合スキンケアのおすすめメンズコスメランキングへ
セラミド配合コスメ&ランキング情報
美容液No.1:素肌レシピ『ホワイスチャーエッセンス』
保湿力・中身の良質さで美容液を選ぶなら素肌レシピの『ホワイスチャーエッセンス』☆
天然成分100%&オーガニック成分配合で非常に肌に優しい。
さらにメインとなる保湿成分はセラミドです(笑)
オールインワンNo.1:ZIGEN(ジゲン)
手間もコストも抑えられるので男性に人気なのがオールインワンメンズコスメ^^
天然成分100%ではありませんが、肌に悪いとされる成分は排除。
さらにセラミド・ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・プラセンタなど配合で美容成分も優秀です♪
総合力No.1:ジ・オリーヴオイル
トコトン中身にこだわるのなら、ジ・オリーヴオイルのようなエキストラヴァージン美容オイルが一番( `ー´)ノ
男性には非常に馴染みが薄いですが、天然成分100%・製造過程でも薬品や高温処理を行わない徹底ぶり。
非常に肌に優しく、オイル本来の美容成分がたっぷりと詰まっています(o^-‘)b