
ヒゲの毛穴についての嘘・本当
髭を剃ると毛穴が広がるはウソ

ヒゲを剃ると毛穴が広がると考えている男性がいますが、それは嘘!
普通に髭剃りを行ったところで毛穴が広がることはありません。
カミソリで無理やり深剃りなどを行えば、多少は肌が削れて毛穴が広がることはあるかもしれませんが・・・(^_^;)
とはいえ、カミソリで無理やり剃る人は少ないでしょうし、何よりそこまでしても多少ですから。
髭剃りをすることで毛穴が目立つようになるのは、毛の根元が見えるようになるからですね( `ー´)ノ
ヒゲに限らず、毛は根元にいくほど太いですから。
なので、少し伸ばしている状態よりも毛や毛穴が目立って見えるようになるのです。
ひげを抜くと毛穴が目立つは本当

ヒゲを抜くと毛穴が目立つ、または広がるについては本当です( `ー´)ノ
これは無理に毛を抜くと毛穴が傷むから。
まだ抜ける状態になっていない毛を毛根ごと無理やり抜くわけですからね(^_^;)
これでダメージがないわけありません。
また、毛を抜くと埋没毛となり、肌の下に埋まってしまい黒ずみのように見えてしまうことがあります(汗)
当然、こうなると通常の毛穴以上に目立ちます。
ヒゲに限らず、毛は抜かないにこしたことはありません。
ヒゲと毛穴の悩みを解消する方法

ひげや毛穴の悩みから解消される一番の方法は脱毛でしょう☆
脱毛して毛が生えない状況を作れれば、こういった問題からは解放されますからね。
特に病院で行える医療レーザーによる髭脱毛は永久脱毛も行えてかなり強力( ゚д゚ )
画像は僕の医療レーザーによるヒゲ脱毛後の写真です。
脱毛前は1日2回髭を剃ることもありましたが、今では1週間1回程度軽く剃るだけで問題ありません(o^-‘)b
ちなみに脱毛を行っても毛穴が目立たなくなるだけで、毛穴がなくなるわけではありません。
毛穴がなくなってしまうと汗などの問題から健康に悪いため絶対に辞めましょう!(本当に毛穴がなくせる方法があるかは分かりませんが)
僕が行った医療レーザー脱毛体験レビューへ
医療レーザーが行える病院ランキングへ
ヒゲにも使えるおすすめの家庭用脱毛器の情報へ
髭の悩み対策におすすめの情報
医療レーザー脱毛No.1:湘南美容外科クリニック
しっかりとヒゲを脱毛したいなら医療レザーが一番☆
医療レーザー脱毛が行えるクリニックの中でも全国的に有名&店舗数も多い。
通う回数がそこそこあるため、通いやすいというのが意外と大事ですよ(経験者が語る)
家庭用脱毛器No.1:ケノン
ヒゲだけでなく、すね毛や胸毛なども処理したいという男性は多いもの(^_^;)
そんな人は家庭用脱毛器を選んだ方がリーズナブル&家で処理できるのでお手軽。
ただし、医療レーザーと比べるとパワーが弱いので、ひげが剛毛な人は注意が必要です( ゚д゚ )
髭剃り後のケアに:ZIGENオールインワンフェイスジェル
毎日のヒゲ剃り後のスキンケアとしておすすめなのがこのオールインワンジェル☆
ひげのケアだけでなく、基本的なスキンケアも一緒に行えるので一石二鳥。
アフターシェイブローションよりもおすすめです(o^-‘)b