男のニキビケアで押さえるべき基本的なポイント

ニキビケアの基本

生活習慣を整え、間違ったスキンケアを即刻やめる

  • 食事・睡眠・運動・ストレスなどの生活習慣を整える
  • 肌への刺激が強い化学物質は厳禁
  • 顔をゴシゴシ洗う洗顔はNG
  • 化粧水だけでは保湿が行えない
  • にきびでも乳液などの油分も必要

ニキビケアの基本的なポイントをまとめると以上の通り☆
けっこうここが間違っている男性は多いようで。

色々とスキンケアを行う前にまずは生活習慣から整えましょう!
食事・睡眠・運動・ストレスなどの生活習慣は思った以上に肌に影響を与えます(^_^;)

ここを改善するだけでも大丈夫になることもあります。
なので、まずは生活習慣の改善から取り組んでみましょう( `ー´)ノ

また、汚れや脂を落とそうと顔をゴシゴシ洗う洗顔も逆効果。
洗顔料の泡が汚れや脂を吸い取ってくれるため、ゴシゴシ擦る必要はありません。

擦ると肌にダメージを与え、逆にニキビが悪化することもあるので(汗)

選ぶメンズコスメは肌に優しいものを

肌に優しい天然成分メインの化粧品が最適。

選ぶ化粧品やメンズコスメは何でもいいわけではありません!

肌への刺激が強い化学物質メインのものは避け、肌に優しい天然成分メインの商品を選びましょう( `ー´)ノ

ちなみにドラッグストアなどで売っている市販の安い化粧品の多くは化学物質メインのもの

化学物質は非常にコストが安く、天然成分はコストが高い(汗)
なので、安い商品は基本的に化学物質メインなのです。

ニキビケアに本気で取り組むのなら、多少高くても天然成分メインのものを選びましょう(o^-‘)b
どうしても金銭的に難しい場合は何も使わない方がまだマシです!

ニキビでも乳液などの油分は必要

油分がないと保湿が行えない。

オイリー肌なニキビには乳液などの油分は必要ない!

こんな風に勘違いしている男性いますがこれは間違い( ゚д゚ )

なぜなら、どんな肌にも保湿は必要で保湿を行うには保湿成分+油分でフタをする必要があるからです。

どんなに化粧水などで保湿成分を与えても水分なので蒸発してしまいます(^_^;)
それを閉じ込める働きをするのが乳液などの油分なのです。

ちなみに肌が油ギッシュで天然の油分満載!・・・という人でも乳液などは必要。
いくら天然の油分が満載でもスキンケアを行うのは、洗顔後のサッパリとした肌ですから。

そんなに都合良く化粧水を塗った直後に油分が出てきたりはしませんから(笑)

ニキビケアにおすすめのメンズコスメ情報

にきび用メンズコスメNo.1:スクリーノ

スクリーノは男のニキビケア専用ジェル☆
無添加・医薬部外品・日本製で肌に優しく、対にきびの成分内容も万全。
返金保証を付けるなど中身への自信が感じられます^^

ニキビ用洗顔料No.1:NonA(ノンエー)

NonA(ノンエー)はにきび専用の洗顔石鹸☆彡
7万人以上のニキビ相談から分析し、そのデータを元に開発された製品です。
ターゲットを絞った実力がここに♪

メンズコスメシリーズ総合No.1:バルクオム

ニキビだけでなく基本的なスキンケアもしっかりと行いたいならコチラ(o^-‘)b
男の美肌を作るためのメンズコスメシリーズです。
男の美肌を作りのための洗顔・化粧水・乳液をシリーズでヽ(^。^)ノ