オーガニックタイプのメンズ洗顔料のメリット&デメリット

オーガニックタイプのメンズ洗顔料について

オーガニックタイプのメンズ洗顔料のデメリット

  • 日本のオーガニックの落とし穴
  • 天然成分メインとは限らない
  • 天然成分メインのオーガニック洗顔料は外国製がメイン
  • 輸入がメインのため、商品数が少ない
  • また、価格も高い

オーガニックタイプのメンズ洗顔料の一番のデメリットは、日本では1種類でもオーガニック成分を使っていればオーガニックコスメと名乗れてしまうところ( ゚д゚ )

つまり、天然成分がメインではなく、化学成分が大量に入っていても、オーガニックコスメと名乗れるのです(汗)
これではオーガニック洗顔料の意味がありませんよね?

ちなみに世界ではオーガニックの基準が厳しく(特にヨーロッパ)、日本のように1種類でもオーガニック成分を使っていればオーガニックコスメと名乗れるわけではありません( `ー´)ノ
そのため、本当の意味でのオーガニック洗顔料が欲しいのなら外国製がメインとなります。

ただし、輸入品がメインとなるため日本での商品数が少ない。
さらに価格が高いというデメリットがあります( ̄д ̄)

僕個人としては、効果や肌への優しさを考えても、海外のオーガニック洗顔料ではなく日本の天然成分メインの洗顔料で十分だと思います(o^-‘)b
むしろ日本製の方が効果や肌への優しさが高く、価格も安いものが多いですからね☆

ちなみに、オーガニック化粧品とは、天然成分メイン・化学成分を全く使用しない、またはごく少量のみ使用して作られたもの。
基準が甘い日本製はもちろん、基準が厳しいヨーロッパ製でもなかなかクリア出来るものはありません(^_^;)

また、ここまで徹底するには大変な企業努力が必要なためコストがかかる(価格が上がる)、ここを徹底したからといって決して効果が高いわけではありません(肌への優しさは抜群だと思いますが)

オーガニックタイプのメンズ洗顔料のメリット

  • 肌や体に優しい
  • 安全性が高いので安心して使える
  • 信頼できる企業が多い

以上のオーガニックタイプのメンズ洗顔料のメリットは、ヨーロッパ製品など厳しい基準を満たした商品にだけ当てはまる項目です。
日本の緩い基準だけを満たしたものはこれに当てはまりません( `ー´)ノ

天然成分メイン・化学成分を全く使用しない、またはごく少量のみ使用して作られたオーガニック洗顔料であれば、肌や体に優しいのは当然♪(ただし効果は別の話し)

また、安全性も高いため、刺激や肌トラブルに不安を感じている人でも安心して使えます^^
他にも、ここまで徹底したオーガニック化粧品を作っている企業は信頼度が高いという点も挙げられますね。

正直、利益だけを求めるのなら、コストが安い化学成分メインの商品を大量生産した方が利益率が高いですから(^_^;)
それをやっていない点でそういった企業とは一線を画す存在です。

ただし、オーガニックほどではないけれど、天然成分メインで良質商品を作っている日本企業もあります♪
価格面と効果を考えると、僕はそちらをおすすめします(当然、僕もそっちの商品をメインに使っています。)

男性におすすめのオーガニック洗顔料&メンズコスメ情報

洗顔おすすめ:然(しかり)よかせっけん

化学合成添加剤は一切不使用と非常に肌に優しい完全無添加宣言の洗顔石鹸☆
さらに美肌に導く成分内容も秀逸。

オーガニック化粧シリーズNo.1:素肌レシピ

素肌レシピシリーズはどれも天然成分100%&オーガニック成分配合☆
オーガニックにこだわるならこれほどピッタリ来るものもなかなかありません。

スキンケアNo.1:ジ・オリーヴオイル

オーガニック化粧品と言えば、美容オイル以上のものはないでしょう♪
特にジ・オリーヴオイルのような天然成分100%&製造過程にこだわった最高級のものはレベルが違います。

総合力でおすすめの男性用洗顔料ランキング詳細を見る
洗顔後のスキンケアに最適なメンズコスメランキングへ