男性の日焼け止めなら美容オイルでいいんじゃない?

美容オイルの日焼け止め効果について

UVケアが行える美容オイルの日焼け止め効果は?

  • UVケアが行える(紫外線を防ぐ&その後ケアも行える)
  • 紫外線B波を防ぐ
  • SPF10程度(オイルの種類によって異なる)の効果があり
  • ただし、紫外線A波は防がない

美容オイルの日焼け止め効果をまとめると以上の通り☆
メインがスキンケアなのに、日焼け止め効果もここまであるのはかなりの優れものですよね?

ちなみに男性には馴染みが薄い用語を解説すると、紫外線B波(UVB)とは肌が赤く日焼けの主な原因となっているもの。
皮膚ガンやシミの原因にもなりますが、オゾンや雲に阻まれやすいため、地上に到達する量は少なめ。

紫外線A波(UVA)とは肌がゆっくりと黒く日焼けする主な原因。
ゆっくりなため肌への影響が少ないように思えますが、より肌の奥へと届く・紫外線B波の20倍程度地上に降り注いでいるため要注意です(^_^;)

SPFとは、紫外線で日焼けしてしまうスピードを遅らせるという意味のもの。
例えば、SPF10なら10倍遅らせるということですね( `ー´)ノ

一般的に日焼けするまで15分~20分かかると言われていますが、これを150分~200分に遅らせることができるというわけです。
ちなみに日焼け止めを塗っても100%紫外線を防げるわけではありません。

紫外線A波は防がないけれど・・。

オイルは肌に優しい。

美容オイルでは紫外線A波は防げません。

とはいえ、上でも書いた通り、普通の日焼け止めでも100%紫外線を防ぐことはできないのですよね(´Д`)

それに紫外線A波はオゾン層や雲だけでなく、窓ガラスなども通り抜けやすいという性質を持っています。

つまり、紫外線A波を防ぎたいのなら、常時日焼け止めを塗るか、家の中にいてもカーテンを閉めておく・窓に近づかないなどしないといけません(汗)
これはあまりに現実的ではありませんよね?

また、日焼け止めは肌への負担がある程度はあるため、常時塗っておくのはおすすめしません。

男性なら日焼け止めは美容オイルでいいんじゃない?

男性の日焼け止めなら美容オイルを。

男性の日焼け止めなら美容オイルで十分かなと僕は思います^^

男性が美白を気にし過ぎるというのは個人的には・・・なので(笑)

それに普通に生活していたら紫外線はある程度浴びてしまうもの。

それなら浴びないことを考えるより、紫外線で受けたダメージを回復させることが重要でしょう( `ー´)ノ
そこで役立つのが肌回復のための美容成分が入っているオイルなどの良質な化粧品。

特に良質な美容オイルは肌に優しく、美容成分がたっぷりと詰まっています♪
紫外線B波を防ぐだけでなく、紫外線で受けたダメージもケアする・・・UVケアに優れたアイテムなのです。

男性の日焼け止め代わりにおすすめな美容オイル&メンズコスメ情報

総合力No.1:ジ・オリーヴオイル

UVケアを行うのなら良質な美容オイルであることが必須条件☆
ジ・オリーヴオイルは最高級のエキストラヴァージンオリーブオイルを使用したもの。
その上質さは間違いありません^^

コストNo.1:プレミアムピュアジェイオイル

でもでも、価格も抑えたい(>_<)
そんな人はオリーブなどの定番どころよりもリーズナブルなホホバオイルがおすすめ。
もちろん、UVケアにも力を発揮します♪

メンズコスメNo.1:母の滴 シルバーエッセンス

さらに価格を抑えたいのならやはりオールインワンメンズコスメ(o^-‘)b
紫外線を防ぐことは出来ませんが(メンズコスメにはそういったものはあまりない)、その後のケアでしっかりと肌を回復。