髭(ひげ)脱毛に除毛クリームがNGな理由

髭(ひげ)脱毛に除毛クリームはNGな理由について

そもそも顔や頭部には使ってはいけないと書かれている

顔や頭部に使うのはNG。

除毛クリームで髭脱毛を行うのは厳禁(゚Д゚)ノ

なぜなら、そもそも商品説明に顔や頭部には使っていけないと書かれているから。

禁止しているということは、使用してはいけないそれなりの理由があるから。

メーカー側が一番恐れているのは、顧客とのトラブル。
つまり、禁止するということはそういったトラブルが起こる可能性があるということ(^_^;)

たまに使用して大丈夫だったと言っている人がいますが、それはその人がたまたま大丈夫だっただけなのです。
また、そんな人でも回数を重ねればそれだけトラブルが起こる可能性は高まります。

肌への負担が大きいため肌トラブルの原因となる

肌への負担が大きく肌トラブルの原因にもなる。

除毛クリームで髭脱毛を行うと肌への負担がとてつもなく大きいです( ゚д゚ )

というのも、除毛クリームは毛を排除するため強力な薬品を使っているため。

その強力な薬品の力を使って毛を排除しているわけです。

そんな強力な薬品が毛だけに効果があって、肌に影響がないなんてありえませんよね?(汗)
しっかりと商品解説にも10分以上放置しないでくださいと書かれています

そして、それは本来使うべき手や足に使った場合。
体の中で一番デリケートな部分である顔にそんな強力な薬品を塗れば、肌トラブルが起こっても全くおかしくありません。

永久脱毛は出来ず、何度も使うと体にも良くない

体に良くない。

ちなみに除毛クリームで永久脱毛を行うことはできません。

そのため、その状態をキープしたいなら、定期的に除毛クリームを使う必要があります。

上でも少し書いた通り、除毛クリームを使う回数が増えれば肌が丈夫な人でも、それだけトラブルが起こる確率が増します( `ー´)ノ

そして、除毛クリームのような強力な薬品は化学成分の塊
化学成分は体によくありません。

たしかに1回や2回使ったところですぐに体を壊すことはそうそうありませんが、それを何度も使用すれば徐々に体にダメージが蓄積されます。
特に除毛クリームのような強力な化学成分であればそのダメージも大きいのです。

ちなみに人間の体は口からだけでなく肌からも成分を吸収します
そして口からなら内臓などを通りある程度カバーしてくれますが、肌吸収の場合はダイレクトに血液に入ってしまうのです(^_^;)

永久脱毛したいのなら医療レーザー

病院で永久脱毛。

どうせ肌にダメージを与えるのなら永久脱毛を行いましょう( `ー´)ノ

それなら毛がなくなった時点で行う必要がなくなり、肌へのダメージもなくなりますから。

男性の髭を永久脱毛したいのなら、クリニックでの医療レーザー

家庭用脱毛器やエステサロンという選択肢もありますが、ああいったものだとパワーが弱く永久脱毛には至りません(´Д`)
肌の深部まで届く医療レーザーとは訳が違います☆

ちなみに医療レーザーが使えるのはドクターがいるクリニックだけです!(^^)!

一番ヒゲ脱毛におすすめの病院(クリニック)ランキングを見る