
メンズ乳液の使用量や使い方について
10円玉大が適量とよく言うけれど・・。

乳液を含め、化粧水などでもよく言われる適量は10円玉大。
ただし、これは女性の場合!
男性と女性では顔の大きさも肌の状態も違いますからね(^_^;)
女性よりも顔が大きく、肌の水分が少ない男性は500円玉大ぐらいの量は使いたいところ。
ただし、これはあくまで目安として考えてください( `ー´)ノ
というのも、人によって顔の大きさや肌の水分量も違うから。
この辺りは試行錯誤しながら、自分にピッタリの量を見つけましょう♪
顔から首元までしっかりと万遍なく塗れる量がベストです。
使い方の基本は化粧水と同じ
- 洗顔後のキレイな肌に塗る
- 手でもコットンでもOK
- 強く擦ったり叩いたり(パッティング)しない
乳液の使い方の基本も化粧水と同じですね☆
化粧水と違い、乳液には油分が入っていますが、コットンを使ってもOKです。
手で塗るかコットンで塗るはそれぞれメリット・デメリットがあるため、ここは好みで選んで問題ありません(o^-‘)b
塗る時に強く擦ったり叩いたり(パッティング)する行為は肌を傷つけてしまうので注意が必要。
また、肌にしっかりと乳液を染み込ませるため、洗顔後のキレイな肌に塗りましょう( `ー´)ノ
化粧水を塗る場合は乳液の前ですね。
ちなみに良質な乳液であれば、化粧水は必須ではありません。
乳液の選び方にも気を付ける

量や使い方と同じく大事なのが使用する乳液( `ー´)ノ
乳液には大きく分けて、化学物質メインの商品と天然成分メインの商品があります。
このうち利用したいのは天然成分メイン(理想は天然100%)の乳液ですね^^
天然成分は化学物質よりもコストが高いのがネックですが、肌や体に優しいという利点があります。
良質な商品も多く、こういった商品なら洗顔後は乳液のみでもOKです(o^-‘)b
逆に化学物質は圧倒的にコストが安い反面、肌や体への刺激が強いのがネック。
化学物質過敏症など、それ自体がトラブルの原因となることも(汗)
個人的にはこういった商品を使うぐらいなら、何も使わない方がマシだと思います。
市販の安い商品の多くはこのタイプなので注意が必要です(゚Д゚)ノ
天然成分メインの男性向け乳液おすすめランキングへ
スキンケアにおすすめのメンズコスメランキングへ
おすすめのメンズコスメ&ランキング情報
乳液No.1:素肌レシピ『スムージーミルク』
乳液の成分・価格・肌への優しさを総合的に考えたらおすすめは素肌レシピの『スムージーミルク』☆
天然成分100%に加え、オーガニック成分まで配合。
それでいて価格もリーズナブルな点がうれしいところです^^
総合力No.1:ジ・オリーヴオイル
乳液にこだわらないのであれば、美容オイルが断然おすすめ☆
ジ・オリーヴオイルは、その中でもさらに良質なヴァージンオイルです。
天然成分100%は当たり前、さらに製造過程でも薬品を使わない、美容成分を壊す高温処理も行いません(^-^)
リーズナブルさNo.1:母の滴 シルバーエッセンス
メンズコスメにこだわりたいという人であれば、母の滴 シルバーエッセンスがおすすめ☆
化粧水・美容液・乳液の3役をこなすオールインワンタイプのメンズコスメです。
天然成分100%ではないのがネックですが、なるべく化学物質を排除し、価格も抑えています♪