
髭(ヒゲ)を薄くする脱毛レーザーについて
脱毛レーザーの主な種類
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
髭(ヒゲ)を薄くするための主な脱毛レーザーは以上の通り☆
色々と種類がありますが、この3つが最も有名なものです。
これらに共通することは全て医療レーザーということ。
そのため、医師がいるクリニックでしか置かれていません( `ー´)ノ
また、脱毛を主力で行うクリニックでは複数種類の医療レーザーが置かれているところも珍しくありませんね。
家庭用とサロンのものはレーザーではない

では、上記では出てこなかった家庭用やサロンの脱毛器はレーザーではないのでしょうか?
答えはその通り!
永久脱毛が行えるレーザー脱毛は医療行為にあたるため、自宅やサロンでは使うことができません( ゚д゚ )
家庭用やサロンのものはレーザーよりも出力が弱い光脱毛ですね。
出力が弱いため痛みも弱いですが、その分、肌の深部まで届かず永久脱毛が行えないのがネックです(>_<)
特に毛の中でも頑丈な髭の脱毛を行うのには不向きかなと。
実際、僕は家庭用とサロンでそれぞれ半年ほどヒゲ脱毛を行いましたが、ほとんど成果を挙げられなかったので( ̄д ̄)
価格が安いと思ってこちらに飛びついたのですが、最終的にエライ目に遭ったという感じです。
成果が挙げられないと完全にお金の無駄遣いになってしまいますから・・・。
髭を確実に薄くしたいならレーザー

髭を確実に薄くしたいのなら、実体験として医療レーザーが一番だと思います☆
家庭用とサロンで全く成果を挙げられなかった僕の頑固なヒゲも確実に薄くしてくれましたから^^
やはり永久脱毛が行えるという点が大きいですね。
また、完全に脱毛するだけでなく、調整して薄くすることもできますから(o^-‘)b
個人的には家庭用脱毛器を買ったりサロンに通ったりせず、最初からクリニック行けば良かったなと思っています。
そうすれば家庭用脱毛器やサロンの出費は抑えられたわけですから(まあ、家庭用は髭以外の部分に使えますが)
また、現在ではクリニックの費用も安くなって、サロンとそうたいして料金は変わりませんからね。
なんならサロンの方が高いこともありますし( ゚д゚ )