保湿力抜群のメンズ乳液を選ぶためのポイント

保湿力があるメンズ乳液について

保湿の仕組みと乳液選びのポイント

  • 保湿の仕組みは保湿成分で潤す&油分でフタ
  • 両方が行える乳液を選ぶ
  • 潤す部分は化粧水で行うパターンも

保湿の仕組みと乳液選びのポイントをまとめると以上の通り☆
まず保湿の仕組みについてですが、保湿成分で潤し、油分で肌にフタをすることではじめて完成します。

どちらかが欠けると保湿は完成しないため注意しましょう( `ー´)ノ
また、ただ潤すだけでなく、保湿成分で潤すことが大事。

たまに水分で潤せば良いと考えている人もいますが、それなら水で十分ですからね(汗)
なので、保湿成分が入っている乳液を選べば、化粧水や美容液を使わず1本でスキンケアを完成させることもできます

保湿成分が入っているものは商品解説でだいたい明記されています(アピールポイントですから)
油分に関しては乳液であれば入ってない商品はまずありません。

ただ、保湿成分に関しては良質な乳液であれば入っています(o^-‘)b
また、保湿成分は化粧水に任せるといったパターンもアリです。

乳液選びでもう一つ大事なこと

乳液で大事なのは保湿力だけではない。

乳液選びで大事なのは保湿力だけではありません(^_^;)

それ以前に大事なのが肌への優しさですね。

これは乳液だけでなく、全ての化粧品やメンズコスメに共通することです( `ー´)ノ

化粧品は大きく分けると、天然成分メインのものと化学物質メインの2種類があります。
化学物質は天然成分よりも圧倒的にコストが安い反面、肌への刺激が強いというネックがあります( ̄д ̄)

それ自体が肌トラブルを起こす原因となることもありますから。
僕はこういった乳液などを付けるぐらいなら、何も付けない方がマシだと考えています(゚Д゚)ノ

そして、市販の安い化粧品は化学物質メインの商品が多いのですよね・・・。
肌のことを考えるのなら、ダンゼン天然成分メイン(出来れば100%)の乳液を選ぶことをおすすめします。

保湿力でおすすめのメンズコスメ&ランキング情報

乳液No.1:素肌レシピ『スムージーミルク』

スムージーミルクは素肌レシピシリーズの乳液。
素肌レシピとは、天然成分100%&オーガニック成分配合の非常に中身にこだわった化粧品シリーズです^^
その割に価格を抑えめな点も魅力。

総合力No.1:ジ・オリーヴオイル

保湿力と肌への優しさを考えるのなら乳液以上に美容オイルがおすすめ☆
ジ・オリーヴオイルはその中でも天然成分100%・製造過程でも薬品を使わないピュアオイルと言われるもの。
そのため、肌への優しさは最高クラス・オリーブ独自の美容成分もしっかりと配合しています^^

リーズナブルさNo.1:母の滴 シルバーエッセンス

肌への優しさをある程度保ちつつ、価格重視で選ぶのなら母の滴 シルバーエッセンス☆
メンズの肌に合わせて作られたオールインワンタイプの化粧品です。
天然成分100%ではないのがネックですが、その分、価格は抑えめに設定されています^^