
プチプラ(プチプライス)なオールインワンジェル(ゲル)
この記事の目次
プチプラ(価格が安い)メンズコスメの注意点

オールインワンやメンズコスメに限らず、価格が安いプチプラ(プチプライス)な化粧品は注意が必要( `ー´)ノ
化粧品の成分には大きく分けて、天然成分と化学物質があります。
天然成分は肌や体に優しい代わりにコストが高い、化学物質はコストが非常に安い代わりに肌や体への刺激が強いというそれぞれにメリット・デメリットがあります(^_^;)
つまり、価格が安いプチプラオールインワンジェルなどは、価格を下げるためにコストが安い化学物質をメインに使っているということ。
個人的に化学物質メインの化粧品を使うぐらいなら、何も使わない方が肌のためだと考えます(゚Д゚)ノ
ジェルタイプは化粧水タイプよりもコストがかかる

さらに言うのなら、ジェルタイプのオールインワンメンズコスメは化粧水タイプよりも注意が必要(゚Д゚)ノ
ジェルタイプは化粧水タイプよりも油分が多いため、保湿力が高い&保湿持続時間が長いというメリットがあります。
両方を同時に肌に付けてもらうと分かりやすいと思いますが、ジェルタイプの方が確実に長持ちしますから( `ー´)ノ
これは単純にジェルと液体の差ですね。
液体の方が蒸発しやすく、肌に浸透しづらいですから(汗)
ただし、ジェル状にする分、化粧水タイプよりもコストがかかるというネックがあります。
そのため、オールインワンメンズジェルでプチプラということは、化粧水タイプ以上に化学物質が多い可能性が高いのです(大汗)
なので、プチプラなオールインワンジェルはおすすめしない

以上の理由からプチプライスのオールインワンメンズジェルはおすすめしません( `ー´)ノ
いくら保湿力が高く保湿持続時間が長いとはいえ、化学物質満載では意味がありませんから。
むしろ、化粧水タイプよりも浸透力が高く長持ちする分、より肌にダメージを与える可能性もありますから(^_^;)
せっかく保湿力が優秀なジェルタイプを選ぶのであれば、良質なオールインワンメンズコスメを選びましょう!
プチプラとは一味違うおすすめなオールインワンメンズコスメ&化粧品情報
ジェルタイプNo.1:ZIGENオールインワンフェイスジェル
良質なジェルタイプのオールインワンメンズコスメと言えばこのZIGEN☆
化学物質を最小限に抑えて肌へのやさしさを追求。
さらにセラミド配合など、美容成分の中身が優秀な点でも評価されています^^
化粧水タイプNo.1:母の滴 シルバーエッセンス
こちらも肌に負担のかかる成分不使用という肌への優しさを追求したオールインワンメンズコスメ☆
エイジングケアで注目されているプラセンタエキスなども配合されています。
そして一番の魅力は良質系オールインワン屈指と言われるリーズナブル価格(o^-‘)b
オイルタイプNo.1:ジ・オリーヴオイル
肌への優しさを究極的に追求するのであれば、良質な美容オイル☆
最高級のオリーブオイルのみで作った商品です。
肌への優しさはもちろん、天然の美容成分もたっぷりと詰まっています♪