男性も!肌トラブルを防ぐために洗顔と保湿はセットで考える

男性も洗顔には保湿が大事について

保湿が大事な理由

洗顔には保湿が大事。

洗顔と保湿はセットで考えるようにしましょう!

というのも、洗顔後は水分を奪われるから。

そのため、放っておくと乾燥肌やインナードライ(表面はオイリーなのに内面は乾燥)の原因となることもあります(;゚Д゚)

そういった肌トラブルを防ぐためにも洗顔後の保湿ケアは欠かせません。

洗顔後は保湿ケアをしっかりと行う

保湿クリームなどでしっかりと保湿を行う。

上にも書いた通り、洗顔後は水分が奪われるため保湿ケアは欠かせません。

保湿を行うために必要となるのが、化粧水・乳液・保湿クリームなど。

いわゆる化粧品と呼ばれるものですね^^

男性の中にはこういった化粧品に抵抗を持ち、女性に比べ全く保湿ケアを行わない人も多くいます(汗)
こういったスキンケアは今では男性でも当たり前に行う人が増えてきましたし、メンズコスメなども随分増えてきました☆

それに洗顔料も化粧品の一種ですしね(意外と知らない男性が多いですが)
ちなみに化粧水のみで保湿を済ませようとする人も多いですがこれはNG。

なぜなら化粧水はその後の乳液か保湿クリームでの保湿を助けるものであって、本来は単品で保湿を行うものではないからです。
単品で済ませたいのなら乳液か保湿クリームにするか、もしくはオールインワンタイプの化粧水を選びましょう(o^-‘)b

洗顔後のケアに最適なメンズコスメランキングへ

洗顔料選びも大事

洗顔料選びも大事。

保湿ケアには洗顔料選びも大事( `ー´)ノ

というのも、洗顔料の中にも保湿力が高いものがありますし(とはいえあくまで補助的なものでメインは乳液などで)、なかには必要以上に水分や皮脂を奪ってしまう刺激の強いものもあるから。

特に気をつけたいのが後者の刺激が強いタイプですね(^_^;)

市販の価格が安い商品はほとんどがこの刺激の強い避けたいタイプの洗顔料
なぜなら、こういった商品は価格を下げるために原料費を削っているから。

そして原料費を削るために行っているのが、肌に優しい天然成分から刺激の強い化学成分をメインに使うこと。
化学成分は天然成分と比べると圧倒的に原料費が安いですから( ̄д ̄)

こういった洗顔料を使うぐらいなら、僕は水のみで洗った方がマシだと思います。

男性の保湿におすすめの洗顔料&メンズコスメ情報

スキンケア総合No.1:バルクオム

保湿力と肌への優しさを兼ね備えたメンズコスメシリーズ( `ー´)ノ
男性の肌に合わせた高レベルな洗顔・化粧水・乳液を揃えています。

オールインワンNo.1:ZIGEN(ジゲン)

オールインメンズコスメの中でも徹底的に保湿にこだわった商品(o^-‘)b
保湿力はもちろん、保湿持続力も非常に高い。
肌に悪い成分は不使用と肌への刺激の少なさも魅力です♪

洗顔のみなら:然(しかり)よかせっけん

潤い美肌がテーマとなっている保湿に最適なメンズ洗顔石鹸☆
化学合成添加剤は一切不使用で肌に優しく、総合力が非常に高い商品です。

総合力でおすすめの男性用洗顔料ランキング詳細を見る
洗顔後のスキンケアに最適なメンズコスメランキングへ