
メンズ洗顔料のおすすめの選び方について
洗顔料選びで絶対に外せない基本的なポイント

メンズ用洗顔料選びで絶対に外せない基本的なポイントは、その商品が天然成分メインで作れているかどうか。
とうのも、価格が安い市販の洗顔料はコストを抑えるため化学成分メインで作られています( ゚д゚ )
原料費が高い天然成分から原料費が安い化学成分に変えることで価格を抑えているのです。
そして、この化学成分が曲者なのです(゚Д゚)ノ
というのも、化学成分は肌や健康に良くなく、それが原因で肌トラブルを起こすこともあるからです(汗)
たとえ最初の方は何も被害がなくとも、使い続けることで徐々にダメージを与えていきます。
個人的には化学成分メインの商品を使うぐらいなら、何もつけずに水だけで洗顔を行った方がいいと思います。
肌や健康のことを考えるのなら、肌や体に優しい天然成分のものを使いましょう(o^-‘)b
他にも洗浄力・保湿・男性の肌を考えたものなどの選び方のポイントもありますが、それらは全てこの基本をクリア出来てからです。
肌の悩みで選ぶ

肌と体に優しい天然成分メインのメンズ洗顔料を選ぶ・・・これが出来たら次は肌の悩みにフィーチャーしていきましょう(o^-‘)b
ちなみに男性の肌と女性の肌は構造が違います。
そのため、やはり購入するのならなるべく男性の肌のことも考えられた商品を選びましょう( `ー´)ノ
男性の肌の悩みとして多いのは、乾燥肌・脂性肌・ニキビなど。
これらの悩みに合わせた洗顔料を選ぶというのも一つの手。
ただし、自分は脂性肌と思っていたけれど実は隠れ乾燥肌だったというパターンもあるので注意しましょう!
また、どんな商品を選んだとしても洗顔後はどうしても肌が乾燥します。
その乾燥を防ぐために、乳液や保湿クリーム、オールインワン化粧品などのメンズコスメで必ず保湿を行いましょう☆
ちなみに保湿を手助けする化粧水単品(オールインワンタイプは除く)では保湿力が足りないため、必ず使う時は乳液や保湿クリームとセットで使いましょう。
一番は総合力で選ぶ

上ではメンズ洗顔料を肌の悩みで選ぶという方法を解説しましたが、なんだかんだ言ってもやはり一番総合力です☆
総合力が高ければ全ての要素をカバーできますからね(o^-‘)b
そして結局メンズ洗顔料で大事なのは、天然成分メイン(肌へのやさしさ)・洗浄力・保湿の3つ。
この3つの要素がしっかりと揃っている総合力の高い洗顔料であれば、大抵どの悩みにも対応できます♪
なので、メンズ洗顔料を選ぶ時は難しく考えず、総合力のみで選ぶのが一番簡単です。
男性におすすめの洗顔料&メンズコスメ情報
洗顔総合No.1:バルクオム
男性のためにこだわり抜いた中身のメンズ洗顔石鹸☆
また、同じコンセプトで作られた化粧水と乳液もあり。
総合的なスキンケアで美肌男子を目指します^^
ニキビケアNo.1:NonA(ノンエー)
こちらはにきびケアに特化した形の洗顔石けん( `ー´)ノ
総合力では上の商品と比べると落ちますが、ニキビケア力ならこちらの方が上です。
オールインワンNo.1:ZIGENオールインワンフェイスジェル
男性のためのオールインワンメンズコスメ☆
1本で化粧水・美容液・乳液・クリームの働きをするのはもちろん、肌に悪い成分を抑え美容成分も優秀と内容も良質。
洗顔後のスキンケアはこれ1本で十分です^^