髭剃りには電動シェーバーとカミソリどっちがおすすめ?

髭剃りには電動シェーバーとカミソリどっちがおすすめ

ズバリ!電動(電気)シェーバーがおすすめ

電動シェーバーです。

髭剃りを行うならカミソリと電動シェーバー(または電気シェーバー)どっち!?

と聞かれれば、僕は迷わず電動シェーバーと答えます( `ー´)ノ

なぜなら、電動シェーバーの方が肌に負担がかかりにくく、誰でも簡単にひげを剃れるからです。

一方、カミソリは直接肌に当てるため負担がかかりやすく、剃る時もある程度の技量が必要となります。

こだわり派ならカミソリ

床屋で使うカミソリです。

一般的には電動シェーバーの方がおすすめですが、こだわり派の男性にはカミソリをおすすめします( `ー´)ノ

というのも、カミソリの方が綺麗に髭が剃れますし、ある程度の技量があれば肌への負担も少なく出来ます

この辺りは床屋の顔剃りを思い浮かべてもらえると分かりやすいかなと思います^^

床屋では画像のようなカミソリを使って顔剃りを行いますが、キレイにひげが剃れる&肌への負担も少ないですから。
あれぐらいカミソリを使えるようになれるのなら、電動シェーバーよりもカミソリの方がおすすめというわけです(o^-‘)b

もちろん、使うのはT字よりも画像のようなカミソリの方を。

髭剃りよりもおすすめな方法

医療レーザー脱毛の結果です。

電動シェーバーであろうと、カミソリをどんなに使いこなしたとしても、やはり髭剃り後はある程度は肌にダメージが残ります( ̄д ̄)

これが肌荒れや老化の原因にもなるのが厄介。

特にヒゲが濃い男性であれば、最低でも1日1回(人によってはもっと)は髭剃りを行わないといけませんからね(^_^;)

この日々の肌ダメージを考えるなら、思い切ってひげ脱毛を行うという方法もあります。
僕もかなり髭が濃く、1日1回、多い時は1日2回ひげを剃っていたのですが、その影響で口周りはよく乾燥していましたから(>_<)

ヒゲ脱毛を行えば、ひげを剃る手間がなくなるだけでなく、そういった肌ダメージもなくなります。
ちなみに画像は医療レーザーによる髭脱毛が完了した状態の僕の口周りです^^

現在は週に1回程度うぶ毛を処理する程度で問題なくなりました。
また、髭脱毛にはいくつか種類がありますが、確実性で選ぶならクリニックでの医療レーザー、手軽さで選ぶなら家庭用脱毛器で行うのがおすすめです( `ー´)ノ

髭のケアにおすすめの情報

髭剃り後のケアにも:ZIGENオールインワンフェイスジェル

ZIGENはひげ剃り後のスキンケアにも使えるオールインワンメンズコスメ☆
非常に優秀なオールインワンコスメで洗顔後はこれ1本だけでOK。
ちなみにお得セットで同シリーズの洗顔も購入できます♪

シリーズでケアするなら:バルクオム

バルクオムは洗顔・化粧水・乳液を揃えたメンズコスメシリーズ^^
男性の肌を研究して生まれた男性のための化粧品です。
もちろん、髭剃り対策もしっかりと考えられています(o^-‘)b

ひげ脱毛No.1:湘南美容外科クリニック

髭脱毛を行うのなら確実性から考えて医療レーザーがおすすめ☆
なんといっても永久脱毛が行えるわけですから。
そのクリニックの中でも料金・利便性を考えて一番おすすめなのが湘南美容外科クリニックです♪