
男性の効果的な化粧水の使い方・選び方について
化粧水の効果的な選び方
- 刺激の弱い肌や体に優しいもの
- 保湿力が高いもの
- その他の美容成分にもこだわったもの
- コストパフォーマンス
- 出来れば、男性の肌を考えて作られたもの
- 必ずしも肌質やトラブルに合わせたものでなくてもいい
メンズ化粧水の効果的な選び方は以上の通り☆
まず基本となるのが刺激が弱く、肌や体に優しいもの。
刺激が強いとそれが肌トラブルなどの原因になることもあるからです(^_^;)
ここは全ての肌トラブルの基本となるため、肌に優しいものを選べば必ずしも乾燥肌用やニキビ用など、肌質や肌トラブルに合わせた化粧水である必要はありません。
他には保湿成分などを含んだ保湿力が高いもの。
化粧水は肌を整え保湿を助けるのがメインの役割ですから保湿力は欠かせません( `ー´)ノ
また、スキンケアのことを考えるならその他の美容成分も欲しいところ。
男性と女性の肌は状態が違うため、出来れば男性の肌のことを考えて作られた良質なメンズ化粧水を選びたいところ。
あとは長く愛用するために価格の安さも欲しいところです。
ただし、価格が安い市販のメンズ化粧水などには注意が必要(゚Д゚)ノ
ああいった商品は価格を抑えるためコストが安い化学物質をメインに使っているものが多いから。
化学物質は肌への刺激が強く、それ自体がトラブルの原因になっていると言う専門家もいるほどです( ゚д゚ )
化粧水の効果的な使い方
- 洗顔後のキレイな肌に使う
- 使用量は500円玉大ぐらい
- コットンを使って塗っていく
- 目元などの乾燥が激しい部位には重ね塗り
- 化粧水後は乳液、またはクリームを塗る
化粧水の効果的な使い方で気を付けるポイントは以上の通り( `ー´)ノ
特に気を付けたいのが使用量ですね。
男性の場合、化粧水に慣れていないせいか使用量が極端に少ない人が多くいます(^_^;)
あれではほとんど効果がないため、化粧水の効果をしっかりと出すためたっぷりと塗りましょう!
目元などの乾燥の激しい部分は2度塗り3度塗りは当たり前。
目元は特に老化を感じさせる部分ですから、エイジングケアのためにもこれは欠かせません!(^^)!
また、化粧水を手で塗る人が多いですが、効果的に塗りたいのなら断然コットン。
手で塗ると途中で少しこぼれたり蒸発したり、手の方に染み込んだりしてどうしても無駄が出てくるからです。
コットンで塗るとそういった無駄を減らすことができ、キレイに塗れるだけでなく経済的でもあります♪
最後に化粧水の後には乳液やクリームを塗る必要があります。
化粧水は保湿を助けるために肌を整える商品であって、化粧水自体で保湿を完結させる商品ではないから。
保湿を完成させるのは乳液やクリームの役割です。
オールインワンという選択肢も

化粧水単品では保湿は完成しませんが例外もあります。
それはオールインワン化粧水です☆
オールインワンタイプは、化粧水・美容液・乳液・クリームの4つの役割(または乳液とクリームを1つにして3つの役割)を1本でこなす優れもの( ゚д゚ )
効果は単品で使うよりも少し薄くなりますが、それでも手間や価格を大幅に抑えることができます。
スキンケアを面倒に感じる男性などに最適な商品です♪
おすすめの男性向け化粧品・メンズコスメ&ランキング情報
オールインワン化粧水No.1:母の滴 シルバーエッセンス
オールインワンならコレ♪
価格がリーズナブルでそして中身も良し。
ランニングコストを抑えてスキンケアが実践できます^^
単品タイプ化粧水No.1:素肌レシピ『フレッシュスキンウォーター』
化粧品を1つ1つ揃えたいのならコレ☆
素肌レシピシリーズの化粧品は化粧水だけでなく、全ての商品が天然成分100%&オーガニック成分配合です。
最高級スキンケア:ジ・オリーヴオイル
美容オイルは男性こそが一度は試して欲しい化粧品♪
非常に肌に優しく、天然の美容成分がたっぷりだからです。