ドラッグストアの化粧品を絶対におすすめしない理由

ドラッグストアの化粧品を絶対におすすめしない理由

ドラッグストアの化粧品おすすめしない。

ドラッグストアに置かれている化粧品の傾向

僕はドラッグストアでメンズコスメを買うことがありません。
化粧品に限らず、ドラッグストアで商品を買うことはほとんどありませんね。

その最大の理由はドラッグストアには質が良い商品があまり置かれていないから。
基本的に安い化粧品がメインですからね。

それもそのはず、なぜならドラッグストアで売れる安い商品だから。
なので、高いメンズコスメなどを置いてもあまり売れない、だから置かないわけです。

ただ、安い化粧品はコストを下げるため中身の原料を削っています。
結果、コストが安い化学物質たっぷりの化粧品になってしまう。

化学物質は肌や体への刺激が強く、アトピーや化学物質過敏症などの原因になることもある。
だからこそ、僕はドラッグストアに置かれている化粧品はおすすめしません。

ドラッグストアの弱点

もちろん、ドラッグストアでなくても通販などでも質が悪いメンズコスメはあります。
ただ、同じ価格帯ならドラッグストアの化粧品の方がより質が悪い可能性が高いのですよね。

その理由はドラッグストアに商品を置くにはコストがかかるから。
関連する商品を作ればお店に置いてくれるわけではありません。

それだったら通販のメンズコスメだってお店に置いてあるはずですからね。
置いてもらうには大量に売れる可能性があるものじゃないといけない。

そのためには広告などで宣伝し、全国のドラッグストアに置けるよう大量生産し、在庫を管理するために問屋を通す必要がある。

つまり、ドラッグストアに商品を置くには、広告・流通・在庫などのコストがかかります。
なので、同じ価格帯でもドラッグストアの化粧品の方がより中身が削られやすいわけ。

そうしないと利益が残りませんからね。
その点からもドラッグストアの化粧品はおすすめしません。

質が良い男性化粧品をお得に手に入れる方法

では質が良いメンズコスメをお得に手に入れるにはどうすればいいか?
第一段階はまずドラッグストア&安い商品を買わないこと。

ドラッグストアの商品は余計なコストがかかっているからおすすめしない。
安い商品はコストが安い化学物質がガンガン使われているのでおすすめしない。

こういった化粧品を使うぐらいならハッキリ言って何も使わない方がいいですから。
買うときは余計なコストが削れる通販で、そして質が良いものを選べば完璧です。

高ければいいというわけではありませんが、質が良いものを求めるなら最低でも2000円以上のものを選びたいところ。
0円か2000円以上かの二択、中間なら何も使わない0円を選んだ方がマシです。