化粧品は必要ない?メンズコスメ不要論について

化粧品は必要ない?メンズコスメ不要論について

化粧品・メンズコスメ不要論とは?

化粧品・メンズコスメ不要論を解説。

化粧品不要論とはそのままの意味で化粧品は不要。

付けない方が肌に良いといったものです。

男性よりも化粧品に力を入れている女性の人に多い意見です。

ただ、女性の場合はファンデーションや口紅などもあるので、ここでいう化粧品とは化粧水やオールインワンメンズコスメなどの基礎化粧品のことですね。

こういった不要論を持っている人はスキンケアは洗顔料だけ、もしくは洗顔料を使わない人もいるぐらい。

化粧品を使わなくても肌にはもともと再生能力があるので大丈夫。
むしろ化粧品には化学物質が入っているので肌に悪い。

特に男性の場合はもともとメンズコスメを使っていなかったのだからなくても大丈夫といった意見です。

化粧品・メンズコスメ不要論を考察

化粧品・メンズコスメ不要論の考察。

ここからは化粧品・メンズコスメ不要論の考察を書いていきます。

まず化粧品は化学物質が入っているから肌に悪いという意見は半分正解で半分不正解ですね。

というのもそれは商品によっては入っている化学物資や量が全然違うから。

ドラッグストアなどに置かれている安い化粧品はそういった肌に悪い化学物資がたくさん入った商品もありますが、それらを抑えて中身にこだわった商品もありますからね。

それを一つにまとめるのはさすがに乱暴でしょう。

また、肌には再生能力がある・男性はもともと使ってなかったから大丈夫というのも乱暴かなと。

それなら化粧をしない男性全員肌がキレイなはずですからね。

それは『清潔にしていないから!』といった意見もあるかもしれませんが、僕は20代中盤までは一切メンズコスメなどを利用していませんでした。

そして、毎日お風呂に入る・顔は朝晩洗うと普通レベルに清潔にしていましたがそれでも肌は汚かったですからね。

スキンケアをした今の方が肌は確実にキレイです。
また、男性でも芸能人はスキンケアを行う人が多いですが、福山雅治さんやGACKTさんは肌キレイですからね。

どんな化粧品も肌に悪いなら一般人以上に化粧品を使う芸能人は一般人以上に肌が汚くなっているはずです。
さらに、昔と違って大気汚染がひどく顔や体への負担が大きくなっていますからね。

僕の化粧品・メンズコスメ不要論への答え

化粧品・メンズコスメ不要論への答え。

僕の化粧品・メンズコスメ不要論への答えとしてはスキンケアは行った方がいいと思います。

もちろん、なんでもかんでもやればいいというのではなく、化粧品の中身にこだわって自分に合うものを選ぶ。

そしてスキンケアもやり過ぎにならないように注意する。

過剰に顔を洗い過ぎたり、化粧品を付け過ぎたりすると逆効果ですからね。
1日1~2回ぐらいで十分だと思います。

これはあくまで僕個人の意見。
肌には個人差がありますし、なかにはスキンケアを行わなくても平気という人もいるでしょう。

おすすめなのはどちらも試してみて、より自分の肌の調子が良い方を選ぶようにしましょう。