美容室にも置かれているメンズコスメだからといって安心しない

美容室にも置かれているメンズコスメでも安心しない

美容室のメンズコスメです。

美容室に置かれるメンズコスメの特徴

女性用の普通の化粧品だけでなく、メンズコスメも美容室に置かれる時代になってきました。
東京はもちろん、僕が住んでいる福岡市の美容室でもちょこちょこと見るようになってきましたから。

今後この波はさらに広がり、男性美容やメンズコスメも一般的な時代になっていきます。
そんな美容のプロが集まっている美容室に置かれているメンズコスメだから安心だ!とは思ってはいけません。

なぜなら、美容室はまずイメージを大事としているお店が多いから。
美容室は男性だけでなく、おしゃれに敏感な女性も来ますからね(むしろそっちがメイン)

なので、効果や肌の優しさ、価格の安さの前にまずはデザインが一番に重視されがち。
デザインより中身を重視したいなら、美容室に置いてあるから安心だ!とすぐに飛び付いてはいけません。

美容室が重視している部分を見極めよう

一番いいのはその場で買わずに、その美容室で薦められているメンズコスメをチェックしてみる。
他の商品と比較し、一番良いと思ったらこれからそこで買うのが一番手堅い。

しかし、あとで調べるのは面倒臭い、その場ですぐに判断して今日から使いたい場合。
そんなときはその美容室のコンセプトをチェックしましょう!

ズバリ!売上重視かお客様重視かで判断するですね。
これは美容室に限らず、お店をやっているところならだいたいこの2パターンに分かれます。

美容室で売上重視ならヘッドスパ・カラー・パーマ・シャンプー・化粧品など、カット以外のものもガンガン薦めてくる。
カラー剤も安いものを使っていて頭に染みるなど。

こういった美容室のメンズコスメなら、利益重視のあまり良い商品じゃない可能性が大きい。
逆にお客様重視の美容室ならこういった営業をガンガンしてこない&シャンプーやカラー剤にこだわりがあったりします。

天然成分にこだわっていて肌や頭皮に優しいものを使っているなど。
僕も行ったことがありますが、こういった美容室のカラー剤だとぜんぜん頭皮に染みません。

こだわったお店なら安心してメンズコスメも買えます。

美容室に置かれているおすすめのメンズコスメ

ここではこのブログでも紹介している&僕が美容室に置かれているのを確認したメンズコスメを2つ紹介します。
デザインと中身を両立した商品ですね。

BCADオムです。

一つ目は『B.C.A.D. HOMME』という商品。

福岡市の美容室で置かれているのを実際に確認しました。

メンズコスメの中でも屈指の高級感があるデザインが特徴の商品ですね。

さらに健康と美容で話題の成分『ユーグレナ』を配合。

さらに保湿成分の王様的な存在『セラミド』も配合している実力派。
ネックは価格の高さとオールインワンコスメなので洗顔料は扱っていない点ですね。

バルクオムのメンズコスメシリーズです。

もう一つはこのブログでもおすすめしている『バルクオム』

こちらは自分の目では確認していませんが、東京の美容室を中心に置かれているようです(ホームページでチェックできます)

バルクオムは洗顔料・化粧水・乳液の3つが揃っている。

一つのシリーズで全てのスキンケアが行えるという点が魅力ですね。
オールインワンではなく、化粧水と乳液が分かれているのが面倒ですが、ケア力を考えるならこちらが上。