
肌に悪いオールインワンゲル(ジェル)について
オールインワンゲル自体が肌に悪いわけではない

オールインワンゲル(ジェル)が肌に悪いっ!?( ゚д゚ )
男性だけでなく、女性の中にもそんな風に思っている人がたまにいますが、別にオールインワンゲル自体が肌に良くないわけではありません。
要はその商品の中身(成分)次第というわけですね( `ー´)ノ
ここを勘違いしないようにしましょう!
肌に悪いのは化学物質

では、どういったオールインワンゲルなら肌に悪いのか?
それは化学物質がたくさん使われている商品です(^_^;)
化学物質は天然成分よりもコストが非常に安い代わりに肌や体への刺激が強いというネックがあります。
逆に天然成分は肌に優しい代わりに化学物質よりもコストが高い(原料費が高い)というネックがあります( ̄д ̄)
安いオールインワンゲルは化学物質たっぷりのリスクが

ドラッグストアやスーパーなどで置かれている市販の安いオールインワンゲルは化学物質たっぷりのリスクがあります(^_^;)
価格を下げるには中身の原料費を中心に削るしかありませんからね・・・。
となると、天然成分はあまり使えず、化学物質メインの成分内容になりがち(ほとんど化学物質の商品も)
僕はこういった商品はおすすめしません(゚Д゚)ノ
なぜなら、化学物質自体が肌トラブルの原因になることもありますし、使い続けることで化学物質過敏症なども引き起こすリスクがあるから。
出費を抑えるために価格を抑えたいのは分かりますが、それなら何も塗らない方が肌にも懐にも優しい☆
現在安いオールインワンゲルなどのメンズコスメを使っているのなら、一度使用をやめて様子を見てみるのもアリです。
おすすめのオールインワンメンズコスメ&化粧品情報
ゲルタイプNo.1:ZIGENオールインワンフェイスジェル
良質なオールインワンゲルでおすすめなのがZIGENオールインワンフェイスジェル☆
化学物質を抑え肌に優しく、さらに美容成分にもこだわった内容。
特に保湿成分の王様セラミドを配合している点が大きいですね♪
化粧水タイプNo.1:母の滴 シルバーエッセンス
良質なメンズコスメが欲しいけど、価格を抑えたいのならこの商品( `ー´)ノ
美容成分や保湿力は落ちますが、価格のリーズナブルさならこちら上。
ただし、化粧水タイプは蒸発しやすいため、ゲルよりも保湿持続時間も短くなります(汗)
オイルタイプNo.1:ジ・オリーヴオイル
価格よりも中身に徹底的にこだわるのなら、ジ・オリーヴオイルのような良質な美容オイル☆
肌への優しさは他の化粧品の追随を許さず、さらに天然の美容成分たっぷり。
男性からの人気や知名度は低いですが、女性市場ではすでに注目されている化粧品です♪