メンズ用オールインワンジェル(ゲル)の正しい使い方

オールインワンジェル(ゲル)の使い方

オールインワンジェルの正しい使い方

  • 洗顔で肌を綺麗にしてから使う
  • 適量を手の平に出す(個人差はあるが目安は小まめ大ほど)
  • 手の平を使って顔の中心から外側に向かって塗っていく(顔の負担を減らすため)
  • 指先で細かい部分を塗る

オールインワンジェル(ゲル)の正しい使い方をまとめると以上の通り☆
まず大事なのが洗顔。

外出後はもちろん、寝起きなどでも肌に汚れが溜まっているため、まずはこれをしっかりと洗顔で落としてから化粧品を使うのが基本<(`^´)>
また、間違った洗顔は肌にダメージを与えてしまうため注意が必要です。

オールインワンジェルの量ですが、これは顔の大きさや肌の状態によって違ってきます(乾燥肌なら多め、オイリーなら少なめなど)
まずは基本である小まめ大ほどで使ってみて、肌の様子を見ながら量を調節していきましょう(^-^)

塗り方については、まずは手の平で顔の中心から外側に向かって大雑把に塗り、その後に指先で細かい部分を塗っていく形となります。

間違った使い方

こういった使い方はしない。

ここでは男性がよく行う間違ったオールインワンジェルの使い方をまとめています( `ー´)ノ

まず多いのがオイリー肌だからといって、オールインワンジェルをちょっぴりしか塗らない、または完全に使用をやめてしまう使い方。

たしかにオイリー肌であれば、乾燥肌よりも使う量を減らしても大丈夫ですが、それでも顔に万遍なく塗るのは必須( ゚д゚ )

なぜなら、オイリー肌でも保湿は必要だから。
保湿の基本は保湿成分を肌に与え、油分でフタをすること。

そして、オイリー肌にあるのは油分だけで保湿成分はありませんから(^_^;)
また、乾燥をカバーするためにオイリーになっていることもあり、その場合も当然保湿は必要です。

他には、せっかくオールインワンジェルを使っているのに、他に化粧水なども使ってしまうケースですね(汗)
良質なオールインワン化粧品に他の化粧品は必要ありません

だからこそ、オールインワンなのですから(o^-‘)b

商品選びの注意点

商品選びの注意点について。

オールインワンジェルの商品選びには注意しましょう(゚Д゚)ノ

というのも、オールインワンジェルはその商品の性質上、化学物質がたくさん使われた商品もあるから。

化学物質はコストが安い分、肌への刺激が強いというネックがあります( ̄д ̄)

これはオールインワンに限った話しではありませんが、化学物質メインの化粧品なら使う意味がないと僕は考えます。
逆に肌にダメージを与えてしまうだけなので( 一一)

使うならある程度のお金をかけて良質なものを
お金をかけたくないのなら、何も使わない方がベターです☆

おすすめのオールインワンメンズコスメ&化粧品情報

ジェルタイプNo.1:ZIGENオールインワンフェイスジェル

ジェルタイプのオールインワンメンズコスメならこの商品☆
肌に優しい成分内容はもちろん、セラミドなどの保湿成分も優秀ですから。
非常に完成度が高い商品です♪

化粧水タイプNo.1:母の滴 シルバーエッセンス

化粧水タイプならこの商品が一番☆
肌に負担のかかる成分不使用&プラセンタエキスなどのエイジングケア成分も配合。
さらに良質オールインワンメンズコスメの中でも屈指の低価格が魅力です^^

オイルタイプNo.1:ジ・オリーヴオイル

この中で一番価格が高いですが、最高のスキンケアを行いたいのなら良質な美容オイル☆
この商品のような良質な美容オイルなら顔はもちろん、髪や体全体にまで使えます。
そして非常に肌に優しく、天然の美容成分もたっぷりと詰まっています( ゚д゚ )