
無添加に惑わされないオールインワン化粧品選びについて
この記事の目次
無添加=良質オールインワンではない

オールインワンに限らず、化粧品やメンズコスメを選ぶ時は無添加という言葉に騙されないようにしましょう!
あなたは無添加=中身が良質と考えていませんか?
それは大きな間違い!
なぜなら、そもそも無添加化粧品が明確に定義されているわけではないからです( ゚д゚ )
単純に化粧品メーカーが売りやすいように生み出した宣伝文句と思ってください。
無添加でも化学物質は使われている

オールインワンに限らず、無添加化粧品と書いてあるのに普通に添加物(化学物質)が入っています( ゚д゚ )
上でも書いた通り、無添加化粧品に定義がなく、1つの肌に負担のかかる化学物質が入ってないだけで無添加と表示している場合もあります。
当然、これだと他の肌に負担のかかる化学物質が入っているので、無添加=良質ではないわけですね(゚Д゚)ノ
これと同じ方式で天然成分を少し加えただけで自然派化粧品と表示している商品もあるので注意しましょう。
こういったことをする化粧品メーカーの商品は買わない方が無難でしょう(中身に自信があればそんなことしませんし)
なので、オールインワンメンズコスメなどを選ぶ時は、無添加や自然派といった言葉に騙されず、しっかりと中身を見極めましょう<(`^´)>
中身の成分をしっかりと確認し、何が使われいるか確認しましょう。
ちなみに価格の安い商品はだいたい化学成分メイン。
なぜなら、天然成分に比べ化学成分の方が圧倒的にコストが安いからです(^_^;)
トコトン中身にこだわるなら天然成分100%

トコトン中身にこだわるなら天然成分100%の化粧品を選びましょう☆
これなら肌に負担がかかる化学物質は入っていませんから。
もちろん、嘘を書いてはいけないことはしっかりと定義されていますから(当たり前ですが)
ただし、オールインワンメンズコスメで天然成分100%の商品はなかなかありません(^_^;)
それなら女性用を選ぶという方法もありますが、僕がおすすめするのは良質な美容オイル(品質がイマイチなオイルは除く)
良質な美容オイルは非常に肌に優しく、顔はもちろん髪や体のケアも行える。
さらに天然の美容成分がたっぷりと詰まっているため、オールインワン化粧品として最適です♪
ちなみに良質な美容オイルの条件は、天然成分100%(原材料はオイルのみ、トコフェロール(ビタミンE)を混ぜているものは質が落ちる)・製造過程で薬品&高温処理を行わない低温圧搾製法(コールドプレス)が基本になります。
男性におすすめなオールインワンメンズコスメ&化粧品情報
リーズナブルNo.1:母の滴 シルバーエッセンス
肌に負担のかかる成分不使用のオールインワンメンズコスメ☆
さらにプラセンタ配合など、基本スキンケアはもちろんエイジングケアにも最適。
それでいて良質なオールインワンメンズコスメ屈指の低価格です^^
エイジングケア重視:アクアモイス
こちらはさらにエイジングケアに力を入れたオールインワンメンズコスメ☆
中身の美容成分にこだわりが。
ただし、その分、価格が高くなるのがネック(^_^;)
最高級スキンケアNo.1:ジ・オリーヴオイル
中身にトコトンこだわるなら良質な美容オイルをオールインワン代わりに使うのが一番♪
その中でも最高級と言われるエキストラヴァージンオリーブオイルのみで作った商品です。