オールインワン化粧品の種類。言葉だけで判断しない!

オールインワン化粧品の種類について

オールインワン化粧品の主な種類

  • 化粧水タイプ
  • 美容液タイプ
  • ジェルタイプ
  • クリームタイプ
  • オイルタイプ

オールインワン化粧品の主な種類をまとめると以上の通り☆
だいたいこの中のいずれかですね。

メンズコスメで一番多いのは化粧水タイプか美容液タイプですね^^
この二つは見た目はほぼ同じで、美容液タイプの方がよりドロッとした感じで、ジェルタイプはさらに油分が強く固形感があるものです。

クリームとオイルタイプはメンズコスメではほとんど見ませんね。
こちらを使いたいのなら女性向けのオールインワン化粧品を買うしかありません。

オールインワンという言葉だけで判断しない

オールインワンだけで判断するのは危険。

オールインワン化粧品を選ぶ時に、名称や箱や販売ページでの紹介にオールインワンと書いてあるから♪という理由だけで判断するのはやめましょう(゚Д゚)ノ

なかには売れやすいようにそうアピールしているだけの商品もありますから。

大事なのは中身ですから( ゚д゚ )

そもそもオールインワン化粧品に明確な定義があるわけでなく、1本で化粧水・美容液・乳液・クリームなどの役割を果たすものといった認識が一般的です。
とはいえ、乳液とクリームはほぼ被っていますし、美容液の働きをする化粧水なんかもあります(^_^;)

つまり、オールインワンという言葉よりも中身を重視しましょう。
スキンケアに大事なのは保湿と肌に必要な美容成分を与えること☆

これが行えるのならオールインワンとアピールしていない化粧品でも同じように使えます。
良質な美容オイルなんかはその典型ですね^^

化粧をしない男性なら基本的なスキンケアで十分

男性と女性では状況が違う。

女性は化粧水・美容液・乳液など、さまざまな化粧品を使ってスキンケアを行っています(^_^;)

しかし、それはあくまで女性だから。

なぜなら女性は化粧を行いますから( `ー´)ノ

肌に優しい化粧品なども出ていますが、それでも何もしないより化粧を行うと肌に負担がかかります。

逆に男性は化粧を行わないため、そこまで念入りにスキンケアを行う必要はありません(少なくとも僕はそう思います)
男性のスキンケアに大事なことは肌に優しく、しっかり保湿が行えることの2点のみ

あとはエイジングケアも行いたいなど、悩みに応じたプラスαがあれば十分です。

男性におすすめなメンズコスメ&化粧品情報

リーズナブルNo.1:母の滴 シルバーエッセンス

良質系オールインワン化粧品の中でも特にリーズナブルな商品☆
肌に負担のかかる成分不使用&プラセンタなどの有効美容成分もしっかりと入っている。
価格の安さの割に高レベルと懐に優しいメンズコスメです♪

エイジングケア重視:アクアモイス

こちらはよりエイジングケアに力を入れたオールインワン化粧品^^
老け顔に悩む男のマストアイテムとして重宝されています。
ただし、上の商品よりグッと価格が上がるのがネック(汗)

最高級スキンケアNo.1:ジ・オリーヴオイル

良質な美容オイルは男性のオールインワン化粧品としてもおすすめ☆
肌に非常に優しく、さらに天然の美容成分がたっぷりと詰まっていますから。