オールインワン化粧品と単品メンズコスメの効果の違い

オールインワン化粧品と単品メンズコスメの効果について

同じ品質ならやはりオールインワンの方が効果が弱い

同じレベルの商品ならオールインワンの方が効果が弱い。

品質が同じぐらいならやはりオールインワンの方がやはり化粧品としての効果は弱いですね(^_^;)

もちろん、品質が違えばその状況は変わりますね。

オールインワンは良質なのに対し、単品メンズコスメの品質がイマイチな場合などですね。

この場合は良質なオールインワン化粧品の方が効果が上( `ー´)ノ
ちなみに品質とは美容成分もそうですが、肌への優しさも大事になります。

肌への刺激が強い化学物質メインの化粧品と肌に優しい天然成分メインの化粧品では本質が全く違いますから☆
個人的に化学物質メインの化粧品ならオールインワンにしろ単品にしろ使わない方が良いと思います。

原因はオールインワンという商品特性

オールインワンという商品特性を考える。

では、なぜ同じ品質ならオールインワンの方が効果が弱いのでしょうか?

その原因はオールインワンという商品特性ですね。

オールインワン化粧品とは一般的に、化粧水・美容液・乳液・クリームなどの役割を1本でこなすもの(商品によって若干内容が違います)

それぞれ違う特徴の化粧品を1つにまとめるため、どうしてもバランスを取るため調整する必要があります(^_^;)
つまり、1つにまとめるためにある程度効果を抑えたり、そのための成分を配合しないといけないわけです

それぞれの効果重視で配合して、結局1つにまとまらなかったでは商品になりませんから(苦笑)
そのため、同じ品質なら単品メンズコスメよりも効果が弱い。

反面、コストが安い・スキンケアの手間が省けるため、男性人気は高いですが♪

しかし、男性なら効果はそこそこでもOK

男性ならそこまで効果に目くじらを立てる必要はない。

とはいえ、男性であればそこまで効果にこだわる必要はないかなと思います( `ー´)ノ

というのも、男性は女性と違って化粧をしていませんからね。

そのため、化粧によるダメージは皆無☆

肌の状態が非常に悪くなければ、基本的なスキンケアで十分です。

基本的なスキンケアとは、肌に優しく・保湿をしっかりと行うこと^^
そして、良質なオールインワンメンズコスメならこの2つをキッチリと行えます。

男性におすすめなオールインワンメンズコスメ&化粧品情報

リーズナブルNo.1:母の滴 シルバーエッセンス

良質オールインワンメンズコスメの中でも特にリーズナブル☆
肌に負担のかかる成分不使用・プラセンタなどの美容成分配合で基本はもちろん、エイジングケアにも力を発揮します。

エイジングケア重視:アクアモイス

こちらはさらに美容成分にこだわってエイジングケアに力を入れたメンズコスメです^^
メンズファッション雑誌に紹介されるなど、30代・40代の男性から人気。
ただし、その分、価格も上の商品よりも高くなっています(^_^;)

最高級スキンケアNo.1:ジ・オリーヴオイル

良質な美容オイルは顔はもちろん、髪や体にも使える真の意味でのオールインワンコスメ☆
非常に肌に優しく、天然の美容成分もたっぷりと詰まっています。
だからこそ、男性にこそ使って欲しいアイテムですね(o^-‘)b